
お知らせ
INFORMATION
- 株式会社プログラントTOP
- 熊本県SDGs登録制度に登録されました!
熊本県SDGs登録制度に登録されました!
2023.10.25
この度、株式会社プログラントは熊本県SDGs登録制度に登録されましたのでご報告申し上げます。
今後もより一層邁進してまいりますので、よろしくお願い致します。
尚、熊本県ホームページにも弊社の取り組みや登録情報が掲載されております。
SDGsとは?
SDGsは(Sustainable Development Goals)=「持続可能な開発目標」の略です。
2015年9月に国連サミットで定められた国際目標で、17の目標(ゴール)と、ゴールそれぞれに設定された169のターゲット(解決すべき課題)から構成されています。
「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを掲げており、発展途上国のみならず、日本を含む先進国でも積極的に取り組んでます。
SDGs宣言
株式会社プログラントは、国連が定めた持続可能な開発目標であるSDGsの趣旨に賛同し、専門業者として当社独自のハイブリット融合技術を活用し、お客様の快適な生活と持続可能な地域を長期にわたって支えます。
環境
オリジナル技術により持続可能な地域のために環境を守るプロフェッショナル企業
地域に根差した企業としてお客様のご要望だけでなく、地球環境への悪影響がないよう細心の注意を払い施工いたします。環境・人にやさしい素材を活用し、持続可能な地域社会の実現に貢献します。
具体的な取り組み内容
○天然素材・人にやさしい薬剤の使用
○ペーパーレス
○電子化(システム・タブレット導入)
KPI・2025年目標値
○天然素材・人にやさしい薬剤の使用状況→100%継続
○紙の使用量→20%(2022年度比)
○電子化→2023年秋 新システム導入
経済
最新機材を活用し、お客様の安心と満足を実現するプロフェッショナル企業
お客様の長期的な安心安全な生活が実現できるよう、当社は害虫・害獣駆除のみならず、予防にも注力しております。最新機材、オリジナル機材や技術を活用し、質の高いサービスとアフターフォローを提供いたします。
具体的な取り組み内容
○害虫・害獣駆除
○オリジナル機器開発
○アフターフォロー実施
KPI・2025年目標値
○害虫・害獣駆除件数→30%増加(2022年度比)
○オリジナル機器開発→オリジナル機器導入
○アフターフォロー実施率→アフターフォロー実施率100%継続
社会
最新技術を駆使し最高の人材を備えたプロフェッショナル企業
積極的な情報発信を行うことで地域のみなさまとのコミュニケーション向上に努めます。
最新技術を駆使し、専門人材を育成するとともに、従業員の働きがい向上につながる福利厚生の整備に取り組んでまいります。
具体的な取り組み
○情報発信
○資格取得
○熊本県ブライト企業の認定
KPI・2025年目標値
○メディア・講演会等→12件(2022年度4件)
○資格取得件数→15件(2022年度5件)
○熊本県ブライト企業認定→熊本県ブライト企業認定
シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!
- 羽アリが家から大量にでてきた
- 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
- 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
- シロアリ保証期間が切れていた
- 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
- 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている
どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
プログラントは安心と
信頼の5冠獲得
調査方法インターネット 調査
調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査
調査提供日本トレンドリサーチ
CONTACT
お問い合わせ
相談/見積り
完全無料
0120-778-114
24時間365日受付中

害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト
藤井 靖光
株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事
- 取得資格
- シロアリ防除士・蟻害腐朽検査士・住宅基礎コンクリート保存技術士・特定化学物質四アルキル鉛・高所作業車・ロープ高
- 得意なジャンル
- シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
- 担当者コメント
- 業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!
記事一覧へ
関連お知らせ
現在、掲載準備中です。