街中のいたるところで見かけるハト。
平和・自由の象徴となっている反面、ハトの糞害は鳩の被害の中でもとても深刻なものです。
なぜ危険かというと、大量の病原菌や寄生虫、カビなどが人へも病原菌の媒介となり、健康被害を生むのです。
そんなハトが引き起こす病気や感染症について詳しく解説していきます。
ハトの糞がもたらす病気や感染症
ハトの糞がもたらす病気や感染症は主に9種類あります。それぞれ解説していきます。
野生のハトは、体内に沢山のウイルスや菌を持っていて、時に人間の病気の原因となることがあります。多くは糞を介しての病気感染症になります。中には致死率の高い死に直結する病気もありますので、しっかりと把握しておきましょう。
①鳥インフルエンザ
【病気の概要】鳥インフルエンザは、A型インフルエンザウイルスが鳥に発生した状態を言います。家畜伝染予防法では、鳥インフルエンザをニワトリや七面鳥などに対する病原性やウイルスの型によって「高病原性鳥インフルエンザ」と「低病原性鳥インフルエンザ」に分けられています。
高病原性鳥インフルエンザが発生してしまうと、多くの確率で死んでしまいます。一方、低病原性鳥インフルエンザの場合、症状が出ない場合もあれば、咳や粗い呼吸が出たりします。
例えば、国内のニワトリなどの飼育農場で、鳥インフルエンザが確認された場合は、殺処分(焼却または埋却)、消毒、移動制限などの措置がとられます。
鳥インフルエンザウイルスの人間への感染は稀ですが、ゼロではありません。人間が感染した例も報告されています。
【感染ルート】鳥インフルエンザにかかった鳥の羽や粉塵化したフンを吸い込んだり、その鳥のフンや内臓に触れてウイルスに汚染された手や指から鼻へウイルスが入るなど、人の体内に大量にウイルスが入ってしまった場合に稀に感染します。
海外では人から人へ感染が疑われる事例も発生しています。鳥インフルエンザにかかった患者の世話をした家族が罹患したり、密接に患者と接したことによる感染が疑われています。
日本でも近年、鳥インフルエンザウイルスの集団感染が取り沙汰されたりしていますが、絶対に興味本位で鳥インフルエンザウイルスが発生した現場に近寄らないようにして下さい。
【鳥インフルエンザにかかったハトの症状】・元気消失・呼吸器症状・下痢・出血、壊死・顔面の腫れ・神経症状などがあります。
【対応】もしも万が一、鳥インフルエンザにかかったハトと接触した後に、高熱や倦怠感、咳、インフルエンザを疑うような症状が出たら「保健所」へ連絡してから医師の指示を仰ぐと良いでしょう。念のためにマスクをつけて病院へいかれて下さい。
②サルモネラ食中毒
【病気の概要】ハトの20%ほどがこの菌を持っているといわれています。サルモネラ菌は高湿度下、水分活性が高い状況で尚且つ35~45℃ほどの温度帯で活発に増殖します。一方で7℃未満の条件下では発育できないとされています。発育は出来なくても死滅するわけではありません。上記にも記述した通り、高湿度・高温度を好みますので、8月がサルモネラ菌のピークになります。6~9月は要注意月です。
【感染ルート】粉塵化したハトの糞を吸い込んだりすると、サルモネラ菌食中毒に感染する可能性があります。
【人における症状】通常8~48時間の潜伏期間の後に、悪心や嘔吐の症状が現れ、激しい腹痛や下痢を伴います。小児や高齢者の場合、あわせて起こしやすい脱水症状で命の危険にさらされる事もあります。
【対応】発症確認が取れた場合は、病院を受診しましょう。
③トキソプラズマ症
【病気の概要】トキソプラズマという寄生原生生物により起こされる感染症であり、ほぼすべての哺乳類や鳥類に感染能力を持つ。全人類の30~50%が感染しているとされ、広く蔓延しています。アメリカでは6000万人以上の人が感染していますが、症状が出ている人は極わずかです。免疫の働きが、通常病気を起こさないようにトキソプラズマを抑え込んでいるからです。
【感染ルート】ハトのフンなどが粉塵化したものを埃などと一緒に吸い込んだりすると感染する。
【人における症状】無症状の人も多いが、軽いインフルエンザのような症状がでます。しかし、安心は出来ず、妊婦さんがかかるとお腹の胎児に影響がでたりします。妊婦さんのいるご家庭では細心の注意が必要です。
【対応】症状が見られた時は病院を受診されて下さい。
④クリプトコッカス症
【病気の概要】クリプトコッカスという真菌によって引き起こされる感染症です。
特にハトのフンで汚染された土壌によく見られるカビによる感染症です。
乾燥にとても強く2年以上も菌は生存します。
【感染ルート】乾燥した糞が埃と一緒に舞い上がったものを吸い込んで発病します。
【人における症状】
・肺感染症:咳や胸痛が現れ、重症化すると呼吸困難を起こしたりします。
・髄膜炎:頭痛、かすみ目、錯乱、抑うつなどの症状が見られます。
・皮膚感染症:隆起や破れた潰瘍の発疹が出ます。
髄膜炎は生命の危機に瀕しますので、注意が必要です。
【対応】発症した場合、すぐに病院を受診されて下さい。
⑤ニューカッスル病
【病気の概要】ほとんどの鳥が感染する。症状も重い。
鳥では主に胃腸炎や脳炎、肺炎が多く見られる。極まれに人に感染し、結膜炎を起こす事がある。
【感染ルート】ウイルスは感染した鳥の糞に含まれているため、直接接触したりして感染する。
【人における症状】人の場合、2~3日の潜伏後、角膜炎や結膜炎を起こします。
【対応】野鳥の侵入を許さない、糞などに直接接触しないことが挙げられます。
⑥ヒストプラズマ症
【病気の特徴】国内では2018年までに確認されている症例が100件程度と多くはないが、アメリカでは毎年50万人もの人が感染する感染症。
【感染ルート】乾燥した糞が埃と一緒に舞い上がったものを吸い込んで発病します。
【人における症状】3つの病態に分けられます。
・急性肺ヒストプラズマ症:インフルエンザのように感じることがあります。多く胞子を吸い込んだ人は肺炎になる可能性があり、肺炎になると激しい咳や息切れが起こります。
・進行性播種性ヒストプラズマ症:倦怠感、疲労感、脱力があります。まれに髄膜炎が起こります。治療しなければ90%以上の患者が死にます。
・慢性空洞性ヒストプラズマ症:咳が出て、どんどん呼吸が苦しくなっていきます。体重が減少したり、全身の倦怠感などが起こります。まれに肺組織が破壊される事があります。肺の損傷などが原因で死に至る可能性もあります。
【対応】ヒトーヒト感染は起こり得ない。渡航歴や集団感染の病歴があれば、専門施設へ相談しましょう。
⑦オウム病
【病気の概要】ハトの糞などに含まれる菌を吸い込むことにより発病する。
【感染ルート】乾燥した糞が埃と一緒に舞い上がったものを吸い込んで発病します。
【人における症状】発熱、悪寒、頭痛、倦怠感、筋肉痛、少し乾いた咳を起こし、時に神経症状を引き起こします。呼吸困難、重症な肺炎になり集中的な治療が必要になる場合もあります。
高齢者、妊婦などで死亡例もあります。以前は15~20%の致死率でしたが、現在では適切な治療がなされれば、致死率は1%未満であると考えられる。
【対応】過剰に鳥に触れることは控えることと、鳥に触れたら手をしっかり洗う。もしも症状が現れたらすぐに病院を受診することが良いです。
⑧鳥アレルギー
【病気の概要】鳥アレルギーは、鳥の毛やフケ、糞尿などの体成分がアレルゲンが原因で引き起こされるアレルギーです。
【発症原因】鳥の毛などから引き起こされます。アレルギー反応は免疫系と呼ばれる体の防衛反応が異常をきたすことで起こります。
【人における症状】アレルギー性鼻炎や、アトピー皮膚炎などを引き起こします。
【対応】アレルゲンとなっている鳥との接触を回避します。小まめな掃除も有効です。
⑨気管支喘息
【病気の概要】ハトの羽毛やハトが媒介するダニやシラミが原因でアレルギー症状を起こす恐れがあります。
【感染ルート】ハトの羽毛やダニやシラミ。
【人における症状】気管が狭くなってしまい、「ヒューヒュー」「ゼーゼー」し始めて呼吸が苦しくなるのを繰り返す病気です。
【対応】医療機関を受診しましょう。
まとめ
ハトの糞が媒介する病気や感染症について記述してきました。
公園や街中のいたるところで身近にいるハト。しかし、ハトが持っている病原菌や寄生虫等、我々人間にとって侮れないものがあります。
感染する病気によっては致死率も高い病気もあります。ハトの被害で最も多く聞かれるのが「糞害」です。ハトはいたるところに糞をします。
その糞の中には寄生虫や病原菌が沢山います。無防備にハトの糞を掃除したり接触してしまうと、思わぬ病気に感染してしまったりするので、ハトの防除や清掃・消毒は専門の業者へ依頼することを強くおすすめします。
専門の業者に依頼するメリットとして、「時間と労力をかけなくて良い」「感染症の危険を回避出来る」「巣や卵も撤去できる」という点があります。デメリットとしては費用がかかるということでしょうか。
しかし、費用がかかる分しっかりと防除、清掃・消毒をしてくれるので専門業者に頼むのが良いでしょう。
鳩やその他害鳥による被害、または営巣されそうな場合など
お困りの際にはお気軽にご相談ください。
早めの対策を行うことをオススメします。
調査・お見積りは無料です!!
株式会社プログラントではお客様第一主義としています。
お客様のご要望に出来るだけ添えられるよう休日・営業時間外でも対応できる体制を整えています。お問い合わせにつきましては、弊社ホームページのお問合せフォームに記入して頂くか、お電話(フリーダイヤル:0120-778-114)までお気軽にご連絡ください。
シロアリ駆除専門スタッフが
あなたのお悩みを解決いたします!!
- 羽アリが家から大量にでてきた
- 畳や床板など歩くとミシミシ音がするようになった
- 外壁や基礎部分にヒビや蟻道がある
- シロアリ保証期間が切れていた
- 脱衣所、洗面所などの床がブカブカする
- 家の周りや床下に木材(廃材)などを置いている
どのような疑問・質問にもすべてお応えします。
株式会社プログラントでは、現地調査点検・見積を無料で行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
プログラントは安心と
信頼の5冠獲得
調査方法インターネット 調査
調査概要2022年2月 サイトのイメージ 調査
調査提供日本トレンドリサーチ
CONTACT
お問い合わせ
相談/見積り
完全無料
0120-778-114
24時間365日受付中
メールでの
お問い合わせ
24時間受付中!!
無料相談・無料見積依頼はこちら
LINEで
お気軽相談
気になる事があったら、写真にコメントを添えて送信!すぐに解決いたします。
害獣・害虫・害鳥の
スペシャリスト
藤井 靖光
株式会社プログラント 代表取締役
日本有害生物対策協会 理事
- 取得資格
-
・公益社団法人 日本しろあり対策協会シロアリ防除士13510
・公益社団法人 蟻害腐朽検査士 熊本県-17-0042
・一般社団法人 住宅基礎コンクリート保存技術普及協会
住宅基礎コンクリート保存技術士J21-0211
・一般社団法人 熊本県労働基準協会 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
第4350号
・KOBELCO高所作業車第17号ー6・ロープ高所作業91
・狩猟免許・罠猟免許 - 得意なジャンル
- シロアリ防除・ハチ駆除・その他害虫防除全般・害獣防除全般・害鳥防除全般
- 担当者コメント
-
業界経験30年以上・調査作業実績30000件以上の、
豊富な経験と知識でどんなお悩みも柔軟に対応・解決いたします。
最新機材×旧機材 最新技術×従来技術 弊社開発機材×オリジナル技術のハイブリッド防除でさまざまな困難な駆除を迅速徹底解決します!
お家の害虫・害獣・害鳥のお悩みならお任せください!
記事一覧へ